要は・・・
2018.08.06
こんにちは。
最近、娘と腕立て伏せをやってみて、自分の体力の衰えに驚いている横山です。
さて、最近嫌いな言葉が増えてしまいました。
「罰金」?
ええ、これは嫌いですね。
「値上げ」?
あ、これも嫌ですねぇ。
「OB」?「ダボ」?
これも大っ嫌いです。
「ファーーーーーー!!」?
これももう好きなんじゃないかと思うほど連発しておりますが(苦笑)
いや、実は
「要は・・・」
という言葉が嫌いなんです。
要は・・・という言葉の後には、「結論」「答え」が来るわけですよね?
これは全てを見切った人が言える言葉でしょ?
そこでへそ曲がりの私は、「ん?そうかな?」と言いたくなってしまうんです。
「料理の良し悪しって、要はお酒に合うか合わないかだよね?」
ん?そうか?私、納豆ごはん大好きですけど、酒には合いませんよね?
「売れてる映画って、要はキャスティング次第だよね?」
でも大俳優でコケた映画もあるでしょ?
「車って、要は乗り心地だよね?」
いやいや、世界の名車、ポルシェの乗り心地は決して良いとは言えないそうですよ?
「良い男って、要は中身だよね?」
いやいやいやいや!俺みたいな男、中身を見てもらう前に「生理的にムリ!」とかいうじゃん!(泣)
そしてもちろんゴルフも。
要は・・・
「ゴルフって、要はパッティング次第だよね?」
「スコアメイクって、要はアプローチでしょ?」
「良いスイングって、要はどれだけ球がつかまるかでしょ?」
そんな会話を耳にします。
へそ曲がりの私からしてみれば、どれも「一理ある」ことだとは思いますよ。
でもパッティングが上手いだけじゃダメでしょ?
8打目がチップインしても、つかまった球でOB打っても、それはスコアにはならない。
ゴルフの上達って・・・
ゴルフの上手い・下手って・・・
もっと
『得体のしれないモノ』
でしょ?
誰も結論なんて出せないですよ。
個性的なスイングで物凄いスコアをたたき出す人もいる。
一見きれいなスイングでOB打つ人もいる。
昨日69、今日85なんてことだってある。
ゴルフの上達に結論なんて無いですよね?
誰にでも効果的なドリルなんて無い。
万能な練習方法なんてない。
レッスンだってAさんとBさん、逆のことをいう事だってある。
これさえできれば、必ず良いスコアが出るなんて練習方法は無いんです。
だからゴルフって面白いんだと思います。
結論が出ないから。
必ずパーが獲れる方法なんて見つからないから。
上手くなったはずなのに、急にスコアが出ないこともあるから。
だからこそ、ゴルフのレッスンという「得体の知れないモノを追いかける」ゴルファーとティーチングプロとの共同作業には、大きな魅力を感じます。
楽しいと思いませんか?